旅に出て1週間で思った事
帰りたいー
だって一人って飽きる
美味しいもの食べても
綺麗な景色見ても
1人やと面白くないし。。
タイではお友達が居てくれたから
楽しい時間になったけど‥
観光地巡りをしたい訳じゃない
(それもそれで良いんやけど‥ )
もっと
現地の人達の
生活とか
食卓とか
一緒の空気感の中にいたくて
だけど実際
旅初めて
思ったのは
ツーリストは
所詮ツーリストやってこと
ローカルの人のようにはなれへん‥
地元の人と触れ合う機会なんて
もの買う時とか
そうゆう観光客相手の人くらいやし
こんなん
私の求めてるもんちゃうって思って
もう帰りたくなってた
食べて見たかった
もち米の上にマンゴーのせたある
スイーツも
なるべくローカルの人達の生活に近づこうと
タイ語覚えてストリートフード注文しても
やっぱり観光客
それでも地元の人がやってる様に
バス乗ってみたり
(結局道に迷って困ってたら、タイ語で行き先書いてくれた人がいた)
私の片言のタイ語を
一生懸命
聞こうとしてくれた
おじさんとか
みんなにたくさん助けてもらった1週間
像の保護施設に行ったり
象のお世話手伝わせてもらったり
ナイトマーケット行ったり
バナナ屋さんのバナナな量に
キャーキャー写真とったり
ホンマじゅうぶん観光したし
でも
こんな風に
1年も旅続けても
なんかちゃう。
そんな時に宿で出会ったのは!
眠いし続きはまた今度書くー( ´ ▽ ` )
0コメント