ラクダ使いの少年との出会い

満天の星空と砂漠✨

私の夢が叶った夜だった❤️❤️

最高に幸せだったー✨

砂漠キャンプでは
ジャンべを教えてくれたり

お茶の支度をしてくれたりした
ラクダ使いのASSOU
ベルベル人のASSOUは
生まれも育ちも
サハラ砂漠

キャンプから帰ってきた後も
彼の友達を紹介してくれたり

家族の住む家に招待してくれたり

病院のない砂漠で
どうやって薬を作るのか

水はどこからくるのか

砂漠でなんで迷わないのか

色んな所に連れて行ってくれて
教えてくれた


ベルベルの砂漠生活
めっちゃシンプルで
何もないけど

村全体が家族みたいで
すごく素敵

そんなASSOUが
この2日後
仕事をクビになった

理由は仕事以外で観光客(つまり私)
と会ったから

私の泊まっていたホテルが
彼を解雇した

私がASSOUに会いに行く前に
ホテルの人に相談したせいだ

女性1人でラクダ使いに会いに行くなんて
危ないからやめなさいって
言われたけど

ASSOUが悪い人だとは思えなかったし
たくさんの人がいるところで会えば
大丈夫だと思って…

でもほんとに悪い人ほど
見かけは良い人に見えるともゆうから
念のため居所をハッキリさせておきたくて
ホテルの人に相談したんだ


ホテルの人からとったら
万が一問題が起こるかもしれないから
リスク回避のために
彼を解雇したんだろうな


ショックだった
ごめんなさい

だってASSOUは
めちゃ心優しい暖かい少年やし

自分の稼ぎを
弟や妹達の学費にあててるのに

いきなりクビって。。

ホンマにごめんなさい、、、、

もう砂漠を離れていた私に
翌日仕事姿のASSOU達と夕日の写真が
届いた


あれ⁈
もぅ仕事見つけたの⁇
って聞いたら

ASSOUを解雇したから
人手が足りなくて
同僚が大変だから手伝いに来たって

だっていきなりASSOUを解雇した
ホテルやで?
給料もでーへんねんで?

っていう私に

困ってる人を手伝いに行くのに
お金や仕事は関係ないよって
ゆうASSOU


思い返して見たら
一緒に村を歩いて居た時も
いつだって
自分の持ってるものも
時間も
周りのみんなと共有してた

この村の暮らしは
持ってる者が
なんでもシェアする

利害感情とか
損得感情とか
ないのかな


私にとって
ASSOUとの出会いは
幸せについて
考えを改めるきっかけになった











0コメント

  • 1000 / 1000