ありのままの自分を受け入れられないのは自分自身

よくね
家族や
身近な人には
ありのままの私を
受け入れ欲しいって
望んで

そうじゃないと
条件付きで
受け入れられている気がして
そんなの嫌だって
反発して…



だけど
ありのままを
受け入れられていないのは
誰でもなく
自分自身なんだよなぁ

ホントはね
周りからどう思われるかって
あんまり重要じゃなくて

それより
自分が自分自身を
どう思うかが
重要なわけで

私は
ありのままの自分を
良しとできない

なかなか
できない

自信がないのは
経験が少ないからかもしれない
色々やってみようとするけど

そもそも興味がないと
続かない

ちょっと壁にぶつかると
すぐ周りの人に助けてもらう

そして
そんな何にもできない自分が
嫌になる

旅なら好きな事だし
ずっと夢だったから
途中でやめる事なく
きっと成長できるはず‼︎

だってひとり旅だし
選択するのも
行動するのも
責任とるのも
自分しかいないんだから

成長するはず!

そう思ってたのに

1年たった今
やっぱり
何も変わらない
自分がいる

新しい場所に一歩踏み出すにも
びびって足踏みばかりして
人の数倍
時間がかかる


そして
エイって進んだ先には
いつだって
素敵な出逢いがあって

どこに行ったって
助けられて
支えられて
前に進んで来れた

周りの人に
恵まれて
本当にありがたいなーと
感謝でいっぱいだけど

反面
何も変わらない自分自身

それどころか
色々な人に出会うたびに
自分の未熟さを
強く感じるばかり

ヨーロッパや
アラブ圏に行けば
4〜5ヶ国語
ペラペラに話せる人が
たくさんいる

私は英語すら
まともに話せない

プロフェッショナルなスキルで
活躍している人がたくさんいる

私は…
何も無い


もっと細かいところでも一緒

地図は読めない

車の運転も
怖くてできない

いつまでたっても
人見知りする

 人と比べるものでもないけど

やっぱり
周りを知れば知るほど

自分の未熟さが
際立って
情けなくなる 


努力してないからかな…


経験が足りないからかな…


自分に甘いからかな…


とか
思ってみるけど


そもそも
頑張ってないと
受け入れてもらえないなんて
そんなの愛じゃないって

周りを突き放しておきながら

私が一番
現状の私を
受け入れられてないなんて。。



だから
いつまでたっても
もやもやしてるんや

自分自身が
好きになれないんや



みんな
自分とどうやって
上手く付き合ってるんやろうか?



Chiaki's Ownd

世界の食卓を巡る旅 〜don't just visit, live a local life〜

0コメント

  • 1000 / 1000