大号泣から始まったインド初日

ドキドキしながらインドに着いた

まずはアライバルビザの申請をするのに
ビザ代が必要やと思って
両替後
アライバルビザの申請をしに
カウンターに行くと

〝遅いからビザ受付締め切った〟

てゆわれて唖然。。


え⁇


締め切りとかあるわけ?

まだ朝なんやけど。

受付してよ!!


いくら言っても受け入れてくれず

〝Go back to your country!!〟


怖い顔してその一点張り


ほんでホンマにカウンター閉めて
去って行くし

誰もおらんなるし。。


周りのスタッフに
なんとかならへんの?って
聞いてもみんな冷たくあしらうし


どーしたら良いか分からんなって
だんだん説明しながら涙が止まらんなって


1回泣き出したら
なんか今までの張り詰めてた気持ちが
一気に溢れて来て

そしたら今度は
みんなが
どーしたんや
どーしたんやって感じで 
集まってきて

でも

言葉にならず
号泣しながら
ビザカウンターをただ指差すとゆぅw

それからスタッフルームに連れていかれて
何とかかんとかビザをとって無事入国

それでも涙が止まらずに
タクシーの客待ちの
おっちゃんとか話しかけてくるけど

もー誰もこんといて

わーん(;_;)

てなって。

宿の人がピックアップに来てくれて
ようやく気持ちが落ち着く。
宿に荷物おいてたら
インドにホームステイ中の
ともみちゃんが街に行くってゆうから
一緒に連れてってもらって
飲みたかった
陶器の器のチャイ
飲んで

(甘い飲み物好きやないのに、インドのチャイはめちゃくちゃ美味しく感じた)
露店見て回ったり
可愛い女の子たちに話しかけてみたりして
子供の可愛さは万国共通やな✨


何やかんや
優しいインド人にも出会って

朝の出来事が笑い話になった( ´ ▽ ` )



そんなインド初日🇮🇳


Chiaki's Ownd

世界の食卓を巡る旅 〜don't just visit, live a local life〜

0コメント

  • 1000 / 1000