コルカタでの日々

初めてのインドは
ホントに衝撃的だった

宿まで行くタクシーの窓から
見える景色にビックリしっぱなし

バスは屋根まで
人がいっぱい乗ってるし
ドアは閉まらへんし
乗り降りする時も完全に止まってないし

クルマはずーっとクラクション
ならしてるし

生きた鶏を逆さにして
いっぱいバイクにくくりつけて
走ってるし

野良牛いっぱい歩いてるし



宿に荷物を置いてから
街の散策に…

屋台の前で出会った
女の子達に話しかけたら
とっても可愛くて♡
インドも子供の可愛さ
半端ない



そして
めっちゃ甘いチャイが
美味しい‼︎

日本なら絶対飲まない位甘いのに不思議
マザーハウスでは
孤児の家で
ボランティアさせて
もらった

それからシスターの話も
聞かせてもらって
インド人ファミリー
ともちゃんに
たくさん助けてもらって
コルカタ滞在充実したよ♡

ありがとう^_^
早くも日本食が恋しかったり

インドの空気の悪さに
体調崩したり
(鼻にティッシュ突っ込んだら真っ黒なるし)

荷物軽くしたくて
化粧品もスキンケアも
服もどんどん物すてて

読めなった地図を
読めるように奮闘して

世界一周って
響は良いけど
修業やなって感じたり

たくさんの人に助けられたり

そんな日々の
近況報告でした


今晩鉄道で
バラナシに移動(๑>◡<๑)
13時間半‼︎


Chiaki's Ownd

世界の食卓を巡る旅 〜don't just visit, live a local life〜

0コメント

  • 1000 / 1000