ユダヤ・イスラム・キリスト3つの宗教を同時に感じた事@エルサレム

ヨルダンからキングフセインを通って
入国したイスラエル

入国するまでは
何かとドキドキだった

イランに入国した者は
イスラエルには入れないとか

別室に連れて行かれて拘束されるとか

そもそもイスラエルは
治安が不安定なんじゃないかとか

色々聞いていたから


でも実際は全然心配なかった(´∀`)

入国審査でも特に何も聞かれず
“welcome to ISLAEL”
ってにっこりウインクしてくれた
^_−☆

早速向かったエルサレムでも
強引な客引きも全くないし
みんな親切やし
英語ペラペラやし

なんや…
めっちゃめちゃ過ごしやすい(´∀`)
ものすごい平和やーん(*´ー`*)

ホッとする。。
到着した翌日は金曜日で
イエスキリストが十字架にかけられた日

とゆう事で
朝から聖母マリアが天使から
イエス様を授かったとされる場所

イエス様が産まれたとされる場所

などなど
キリスト教
ゆかりの地を巡った

そして15時
実際にイエスキリストが
十字架を背負って
ゴルゴダの丘まで歩き
処刑されたとされる時間

クリスチャンのみんなと歩く

2000年前
ホントにイエスキリストが
十字架を背負い
歩いた道を
今歩いているんだと思うと
なんか感慨深い
実際十字架担いで歩いてる人もいた

土地柄もあってか
信仰心が熱い人が多い

日本にいた頃
キリスト教について
学ぶ機会はあったけど
イスラム教や
ユダヤ教の教えに
触れる機会はなかった

なんやったら
イスラム教って
なんか怖そう…
みたいなイメージやって。。
(イメージと実際は全然違った!!無知って罪だ)

キリスト教の教えを学んでいる中でも
他宗教は偶像礼拝になるから
間違っているんだと
聞いていた

でもその教えは
ずーっと心に引っかかっていて
自分の信じる神様は正しくて
他の神様は間違ってる
なんてゆうのは
ちょっと好きじゃなかった

他が間違ってるって
否定したりしてたら
喧嘩になるやんww

そんな今までの
キリスト教の教えもあって
この狭い地区の中で
どうやって3つの宗教が
混在してるのか
お互いどうゆう関係なのか
めちゃめちゃ気になった

今まで歴史や宗教の事なんて
チンプンカンプンだったから
前知識も何もなくて来た
エルサレム

でもここに来たから
いっぱいお話が聞けた


どんな話が聞けたかは
また次に書きますー

だってこのブログ
なんか知らんけど
長文書いたり
写真いっぱい載せようとしたら
エラーになって
消えるんやもん(T ^ T)

Chiaki's Ownd

世界の食卓を巡る旅 〜don't just visit, live a local life〜

0コメント

  • 1000 / 1000