イスラエル最後の日
テルアビブミュージアムには
草間彌生さんの作品もあったよ
さぁ、エジプト行きのチケットも
予約したし
心の準備もできた
アフリカが不安なのは
きっと知らないからだ
ネットの情報ばっかりじゃなく
リアルを知ることから
はじめよう‥
そういえば
テルアビブには
アフリカ系っぽい人を
結構見かけるから
話しかけてみよう
今日は土曜日
アフリカ系の教会に行けば
いろんな人に出会えるかも
しれなーい(๑˃̵ᴗ˂̵)
とゆう事で
宿の人に教えてもらった
教会にいってみる
そしたら
南アフリカ
ケニア
トーゴ
ザンビア
出身の人たちに
出会えた
みんな自分の国の事
色々教えてくれた
全然こわがる事ないよ
すごく素敵な場所が
たくさんあるよって
教えてくれた
困ったことがあったら
連絡してきなさいと
連絡先を渡してくれる人もいて
アフリカの人たちと
出会えて色々お話できたおかげで
少し不安が和らいだ
そんな話の中
ヨハネスブルクから来てる
MARIONに言われた事に
驚いた
日本は地震がたくさんあるし
放射能漏れが続いていて
上空にはミサイルがよく飛んでるし
めちゃめちゃ危険
怖くて行けないわ
って
うーん‥
間違っては無いけど。。
イメージだけが
先行してる気がする‥
あ。。
私もアフリカに対してそうか
と2人で顔を見合わせる
やっぱり
人種や国籍は
関係ないなぁって
思った
夜はEmanuelに
ありがとうとさよならを
言いに行った
see you
またいつか世界のどこかでね!
0コメント