ムルシ族には圧倒された…

エチオピアに来てから
知った事

①エチオピアは一年が13ヶ月
因みにクリスマスは1/7
12/27にエチオピアを離れて
マダガスカルに入る私は
今年クリスマスを迎えないʅ(◞‿◟)ʃ
新年は9/11

そして西暦も7年遅れの2010年

②時間表記が違う
エチオピア時間のam11:00は
国際時間のam5:00と同じ
いつも時間の確認で
混乱する


民族訪問をする為
首都アディスから
アルバミンチへ南下する

そこから現地ガイドさんに
同行をお願いして
民族の集落まで出発


初日は女性が唇にお皿をハメてる
ムルシ族の村を訪問

テレビで見た事ある人達に
会いに来れて感動(´∀`)

でも
みんなライフル銃持って
険しい顔くずさへんし
なかなかの迫力に
圧倒される私
子供達もいっぱい

憧れのムルシ族

一枚写真をとるごとに
一人一人が
5ブル払えと言ってきて
しまいには
お金お金と
群がってきて
収集がつかなくなる

小さい子供でさえ
圧倒されるほど
がめつい

 結局
民族の暮らしぶりや
交流を感じることもなく
20分程で退散


あーー
やっぱりこうゆう形で会いに行っても
観光客やし
同じような暮らしぶりを
体験するのは
難しいんや
ろうなぁ。。

それに
観光客が
この村の人たちの
収入源なんやろうし
仕方ないのかもなぁ。。


Chiaki's Ownd

世界の食卓を巡る旅 〜don't just visit, live a local life〜

0コメント

  • 1000 / 1000