Fijian Herbal medicine

Bula‼︎
フィジー の離島生活

電気もないから
自然と
早寝早起きになる

毎朝水平線から
日の出を見て

海で遊んで
喉が渇いたら
ココナッツの実をとって

歌って踊って
ハンモックで
お昼寝をする


夕食のお魚をとりに
海へでて

山に登って夕日を見て
夜は満天の星空

自然の中で
シンプルライフ

今日はFijianのAvoから
身近にある植物を使って
お手当てする方法を
教えてもらった

●皮膚ガン
→アボカド+ハチミツ
ペーストにして患部にぬる

●不随・麻痺
→パパイヤの葉エキス+雨水
毎食前に飲む

●骨折
→黄色のココナッツウォーター
飲む

●便秘に伴う腹痛
→完熟パパイヤ
種ごと食べる

●シミ・そばかす
→ベーキングソーダ+ライムジュース
肌にぬる

●減量
→海水
飲む

●歯磨き粉
→ココナッツの根
粉砕して熱湯で練る

●切り傷
→Bosucu
スクイーズして患部にあてる

●不妊
→Bele
そのまま食べる(4枚/回)

●脱臼
→Vau
患部にあてる


などなど

自然の恵みの中から
何でも作る

素敵だなぁ

Chiaki's Ownd

世界の食卓を巡る旅 〜don't just visit, live a local life〜

0コメント

  • 1000 / 1000