サモアの食卓とタロ芋の悲劇
口がモワッとする程
甘いtea
インスタントヌードル
肉まん
プディングにパン
サモアの朝食は
朝からものすごい
ハイカロリーで始まる
そして
ここの人達は
ホントにお肉をよく食べる
お昼も夜も
よく食べる
鳥や豚をそこら辺の庭で
放し飼いにしていて
肉付きが良くなった頃合いに
いただく
豚はお祝い事がある時や
セレモニーがある時に
さばかれるらしい
こないだなんて
冷凍庫から豚を取り出すのを
手伝いに行ったら
丸々冷凍させてて
びっくりした‼︎
大家族だから
お料理の量も
すごい!
サモアの
昔ながらのお家は
お風呂もキッチンも
屋外にあって
なんなら
お家には
柱しかない
壁がないから
風邪通しが
良い
夜は
床にゴザを敷いて
蚊帳を貼って
蚊取り線香を焚いて
みんなで雑魚寝をする
お昼ご飯の
支度中!
サモアは
上下関係が
ものすごく厳しい
年上を敬うとゆうか
年下がこき使われるとゆうか
とにかく
大人は
驚くほど
動かない
子供達は
驚くほど
良く働く
朝も日が昇る前に起きて
学校に行く前に
掃除、洗濯、朝食の準備
そして食事はいつも大人が
先に済ませる
大人が食事をしている間
子供は食後の
お茶を用意したり
食べ物にハエが寄らないように
食べてる人の側で
ずっとうちわを
仰いでる
そして大人の食べ残しを
子供が食べる
私は客人として
扱われているから
一番最初に
食事をするよう
促され
年長者のおばあちゃんが
うちわで扇いでくれるんやけど
恐縮して落ち着かないから
失礼にあたらないなら
子供達と最後に食事をしたい
そんなサモアの食卓で
先日起こった
タロ芋の悲劇
タロ芋のココナッツクリーム煮が
大好きで
おばあちゃんが用意してくれた
タロ芋の葉で包まれた
ココナッツクリーム煮
一口食べて
すごく美味しくて
作り方教えてー
なんて話しながら
ふた口目…
口の中が
針で刺されたみたいに痛い
もう一口…
喉の奥まで
痛い
胸まで痛い…
どんどん痛みが増して
焦るww
毒が入ってたのか⁇
おばあちゃんはお砂糖を食べたら
治るわってゆーけど
そんな治療法聞いた事ないし‼︎
身体に入った毒⁈を
柔らかげようと
ひたすら
タロ芋を食べる
今度は
痛さに加わって
痒さまででてきたww
美味しいのに
こんなんやったら
もう食べられへんやーん
アレルギー反応やったんかな?
しばらくしたら
収まったけど
死ぬかと思ったわ
いつも現地の食生活を
一緒にする事を
好んでるけど
やっぱり
毎日食べるなら
日本のごはんが
一番私に合ってるなーと
つくづく思う時
私はめっちゃ
日本人やと自覚する
0コメント