amazing coconut
タロファ^ ^
サモア生活も
2週間目
特に観光することもなく
家族との日常を
楽しんでいる
ステイ先のお父さんが
ラジオ局のDJをしていて
毎朝ラジオで
話しているんやけど
私がお家に訪れてから
ちょいちょい
日本の事を
話題にしてくれる
日本人は
ココナッツが大好き
とか
日本人は
よく歩く
とか
日本人は
ワールドカップの応援に
あんまり熱心じゃない
とか
日本人は
紅茶にお砂糖を
入れない
とか
それ
全部私個人の事やんw
日本人全員が
そうなわけじゃないし(笑)
でも
海外に出たら
私の言動が
日本人のイメージに
そのままなるんやなぁと
改めて感じた
ところで
サモアには
ココナッツの木が
めーっちゃいっぱいあって
すごくハマってるの
実を食べたり飲んだり
するだけじゃなくて
ココナッツの木は
無駄にするところが
全くない
根っこの部分は
お薬になり
木の部分は
椅子や柱になり
葉の部分は
ホウキやバスケットや
お皿や髪飾りや帽子
多様に活用できて
実の殻の部分は
外側は良い薪になり
真ん中部は
食器や体を洗うのに
使われ
内側は
コップにもなる
amazing✨✨
こんな風に
自然のものから
色々生活品を作れる事に
感動and夢中‼︎
周りにあるもので
お皿やバスケットが作れるなんて
素敵‼︎楽しい‼︎
バスケットは
ココナッツの実が50個
入れられる程の
強度があるらしい
髪飾りも可愛かった
東京にも
ココナッツツリー
たくさんあったら
いいのになぁ
あと2週間で
帰国か(*´ー`*)
なんでもあって
便利な東京
ワタシノ
アタラシイ
セイカツハ
ドウナルノカ
…
…
…
0コメント