優しい味がした。。

マダガスカルの
風習のひとつには
亡くなった人を
2年後お墓から
掘り起こして
新しい服に着せ替えて
お披露目し
祝う風習があるらしい

土地によって
色々な風習があるのを
知るのも
ローカルの人達から
色々聞けたりするから
面白い



それにしても
アフリカの人達は
タフだなぁ

生まれ育った環境が違うと
きっと免疫力も
全然違うんやろうなぁ
こんなに
自然と近い生活


人間の適応力は
無限大やなと思う

そーいえば
ヨルダンの
ベドウィン達も
真っ暗な中
山の岩肌を
平地を歩くみたいに
簡単に歩いてたなぁ。。

彼らには
真っ暗闇でも
道が見えてたらしい


私は…
暗闇では
蹴つまずくし


インドやアフリカでは
ダウンするし

貧弱だーー

そして
体調崩すと
深刻なホームシックになる(´∀`)


しんどくして一日中
ダウンしてると
宿の人が
野菜たっぷりスープを
作ってくれた

とっても優しい味がした


ホントに
不思議なくらい
どこに行っても
人の優しさに恵まれて
助けられる

いつもいつも
そう思う

有難いなぁ





Chiaki's Ownd

世界の食卓を巡る旅 〜don't just visit, live a local life〜

0コメント

  • 1000 / 1000