2018.02.25 17:02アパルトヘイトと差別と私学生時代世界史は全然興味が持てなくて4回目の追試で先生に答えを教えてもらって何とか留年せずに卒業できた私やけど旅に出て現地の人に出会いライフスタイルや考え方やら色々興味を持って接すると今まで知らなかった各国の歴史を知る事も多い私が勉強してなかったから知らなかった事もあるやろうし日本の学校では勉強しない事もあるやろうし同じ出来事でもどこの国や立場や状況からの〝真実〟を学ぶかによってだいぶ印象は違うこ...
2018.02.01 21:01ザンジバルにも家族ができたよ♡ホームステイがしたい!!突然のお願いを快く受け入れてくれたサリーと第一夫人の実家(サリーはムスリムだから4人まで奥さんを迎えられる)第一夫人は現在イスラエルに出稼ぎに行っているためサリーはいま第2夫人の家で生活しているなので今回はサリーも奥さんも居ないお家でホームステイさせてもらったお料理上手なランマとファン
2018.02.01 20:39ケニアでお家ごはんクミさんのお友達のボラがケニアの家庭料理を教えてくれたウガリ(トウモロコシの粉で作る主食)チャパティビーフシチューほうれん草の炒めものチャイここケリチョは茶畑がたくさんあってお茶の産地になっている
2018.02.01 20:12スラムの中の学校を訪問キベラスラムの中をどんどん進んでいくとカラフルにペイントされたマゴソスクールに着いたここマゴソスクールでは様々な事情で住む場所がない子供達が生活しながら勉強していたり近所から通って来る子達もいる