2017.12.30 12:08それでもついた瞬間からマダガスカル好きやエチオピアからナイロビを経由してマダガスカルへ(´∀`)28時間かけて到着さらにアンタナナボリがバオバブの木があるモロンダバまでブルースとよばれる地元のローカルミニバスに乗り込み18時間
2017.12.30 07:55エチオピアでの食卓エチオピアとゆう国は独自の文化があってほんとに面白いエチオピアカレンダーや時間も唯一無二やけど食に関しても特徴的な文化があるみたい〝見た目はボロ雑巾〟〝味はゲロ〟っていわれてるエチオピア国民食のインジェラ初日にさっそく食べてみたけどなんともいえへん酸味と後味でとても食べられないエチオピア人は朝昼夜とこのインジェラを主食として食べるみたいグルテンフリーで栄養豊富だそうやけど無理や(´∀`)エチオピア...
2017.12.25 19:22ムルシ族には圧倒された…エチオピアに来てから知った事①エチオピアは一年が13ヶ月因みにクリスマスは1/712/27にエチオピアを離れてマダガスカルに入る私は今年クリスマスを迎えないʅ(◞‿◟)ʃ新年は9/11そして西暦も7年遅れの2010年②時間表記が違うエチオピア時間のam11:00は国際時間のam5:00と同じいつも時間の確認で混乱する民族訪問をする為首都アディスからアルバミンチへ南下するそこから現地ガイドさんに同行...
2017.12.25 18:51エチオピアの洗礼⁈初の本格的アフリカエチオピアに到着うぁーーー今までと全然雰囲気違う〜∑(゚Д゚)空港出た瞬間からドキドキエチオピアでは以前旅で出会ったメンバーと合流させてもらった宿に着いたら早速エジプトで見つけられなかったマラリアの予防薬を探しに薬局へ向かった宿を出てすぐヨセフとゆう男が話しかけてきた前に到着していたメンバーがツアーコーディネートをしてもらった人マラリアの予防薬を買うには処方箋が必要だよー&nbs...
2017.12.25 18:48住みたい位居心地の良かったエジプト10日間のんびり過ごしたダハブを離れてカイロへ…カイロはウザいよーって良く聞くしちょっとインドっぽいってゆうから私はきっと苦手やろなと思って最短滞在期間に設定してバスで向かったダハブはエジプトのテロの影響かカイロへ向かうバスも運転手さん2人に乗客私ひとり完全に赤字やろな(笑)
2017.12.06 21:29スパルタレッスンせっかくダハブに来たしスキューバダイビングをしようと思ってたけど風邪による咳と鼻づまりが治るまで待機ダイビングインストラクターのmezoが喉に良いからと作ってくれたハニーレモンを飲みながら
2017.12.05 21:28ダハブまでの道のり無事にダハブに到着‼︎イスラエルからエジプトまでの陸路での国境越えは本当に不安だった日本大使館からは絶対通らないでと言われていた危険レベル3のルート先週北シナイでは たくさんの犠牲者がでたテロがあったし私の通るルートでも数年前観光バスが襲撃されているイスラエル人もエジプトは危ないから行かないよとゆう 一方エジプト人は大丈夫だとゆう 不安の中国境を渡りダハブまでのバスに...
2017.12.04 15:39イスラエル最後の日テルアビブミュージアムには草間彌生さんの作品もあったよさぁ、エジプト行きのチケットも予約したし心の準備もできたアフリカが不安なのはきっと知らないからだネットの情報ばっかりじゃなくリアルを知ることからはじめよう‥そういえばテルアビブにはアフリカ系っぽい人を結構見かけるから話しかけてみよう今日は土曜日アフリカ系の教会に行けばいろんな人に出会えるかもしれなーい(๑˃̵ᴗ˂̵)とゆう事で宿の人に教えてもら...
2017.12.01 19:28弱い私の心を造り変えていくのは…金曜日イスラエルではシャバットと呼ばれる安息日で夕方から土曜の夕方までは交通機関や多くのお店が閉まり経済活動お休みの日になるこの日は家族で集まって食事をするのがイスラエルでの安息日の過ごし方なんだってあと電気系も使わないとかで携帯やパソコンもオフにしてキャンドルライトで夜を過ごすのがトラディショナルなんだとか遠くにも行けないので今日は近くのおしゃれな通りやビーチをお散歩日中は暑いくらいで泳いでる人...