2018.06.27 15:38いつも賑やかなフィジーの食卓☆みんないつもニコニコのんびーり明るくおしゃべり好きの大家族フィジーでお世話になった家族の印象はそのまま私のフィジーの印象になった出会う人達でその国の印象の大部分が決まるフィジーはとにかく大家族大家族大家族‼︎うちの家族も週末になるとお昼前から実家にみんなが集まってごはんを食べるひとりひとり家族のメンバーを紹介してくれるけどほんっとーに人数が多くてなかなか名前が覚えられない街を歩いていても親戚や友人...
2018.06.21 08:05ありのままの自分を受け入れられないのは自分自身よくね家族や身近な人にはありのままの私を受け入れ欲しいって望んでそうじゃないと条件付きで受け入れられている気がしてそんなの嫌だって反発して…だけどありのままを受け入れられていないのは誰でもなく自分自身なんだよなぁホントはね周りからどう思われるかってあんまり重要じゃなくてそれより自分が自分自身をどう思うかが重要なわけで私はありのままの自分を良しとできないなかなかできない自信がないのは経験が少ないから...
2018.06.21 07:15拘束に嘔吐だってめげませんねぇなんでなん⁈スムーズにいかない事ってなんで重なってくるわけ?ニュージーランド移動前日に多分食中毒で1日ゾンビみたいに過ごした後辛うじて持ち直して空港へ…最近短期間で他国移動してるせいか出国時も入国時もなんかしら止足止めされる今回はニュージーランド入国に時間かかったー毎度のように別室に呼ばれ事情聴取される日本を出発してからどうゆうルートで旅してきたか事細かく移動手段や各エアチケットを買った日付け...
2018.06.20 04:08世界幸福度ランキングNo.1の国民の実態私がフィジーに来てみたかった一番の理由はこの国が世界幸福度ランキングNO.1になっているからだった先進国でもなく平均寿命も長くないし医療や福祉が充実しているわけでもなく国民全体がリッチなわけでもなく私がホームステイした家族の間でも嫁姑問題人間関係の問題生活費の不足介護疲れなどなど他の国と変わらずあるのにどうして世界幸福度ランキングナンバーワンなのか分からなかったそれである時ファミリーに聞いてみた私...
2018.06.18 13:30It's FIJI time‼︎それはオーストラリアから到着したナンディ空港からもう始まっていた定刻通り到着した飛行機しかし“飛行機から降りるためのハシゴを取り付ける人がまだ来てないのでしばらくお待ちくださいwelcome to FIJI time”と機内アナウンス。。そこから30分以上待つ。。誰も怒る様子もないそんな初日から始まってまぁ何でも時間通りにいった事がない2時に待ち合わせしたら大体5時位に集まるサンセットの時間にココ...
2018.06.14 02:08思い込みと可能性きれいな海が大好き‼︎海にいると元気がでてくるしエネルギーチャージされる珊瑚やお魚やマンタやイルカ海の中の世界が大好き‼︎なのに泳げなくてホントに心から自由に泳げたらいいなーと思うのに何度教わったり練習しても泳げるようにならないまずもって浮けないwでもマンタレイやサメやイルカに出逢えたら追いかけるのに夢中で知らん間に泳いでるんやけど、、あ‼︎私泳いでるって思った瞬間不安になって泳げなくなるホントは...
2018.06.13 23:24Fijian Herbal medicineBula‼︎フィジー の離島生活電気もないから自然と早寝早起きになる毎朝水平線から日の出を見て海で遊んで喉が渇いたらココナッツの実をとって歌って踊ってハンモックでお昼寝をする
2018.06.11 06:16ここが私のアナザースカイin Australia10年前ワーキングホリデーで2年間過ごしたオーストラリア今につながる大切な出逢いや出来事がいっぱい詰まった場所アフリカ旅の後の緊張感と疲れが癒されたー直前まで予定がはっきりしなかったから誰にも連絡してなかったのにたくさんのおかえりで迎えてもらって胸がいっぱいだった